メルカリで新品未使用のXperia1IV(SO-51C)を購入してみたら…
愛用しているXperia1(SO-03L)の指紋認証が効かなくなったことは前回に書いたのですが指紋センサーの在庫がどこにも見当たらず、唯一見つけたのが中国からの発送で納期も結構かかるかんじ。 セルフ修理は無理かなぁと機種変路線に変更してXperia1IVを調べてたら…19万円もするんですね。 メルカリならもう少し安いかな?と思って覗いて見たら新品未使用が定価より4割くらい安くてラスイチ 買いだ!と […]
愛用しているXperia1(SO-03L)の指紋認証が効かなくなったことは前回に書いたのですが指紋センサーの在庫がどこにも見当たらず、唯一見つけたのが中国からの発送で納期も結構かかるかんじ。 セルフ修理は無理かなぁと機種変路線に変更してXperia1IVを調べてたら…19万円もするんですね。 メルカリならもう少し安いかな?と思って覗いて見たら新品未使用が定価より4割くらい安くてラスイチ 買いだ!と […]
これまでも指紋認証が反応しなくなることは稀にあったのですが、指紋を感知する生体センサーをキレイに拭いて再起動したら直っていました。 今回は全く反応しなくなるだけでなく、設定画面から指紋認証関連の項目すら消えてしまいました。 ロック画面からの復帰だけならパターン認証でもPINコードでも代用が効くのですが、決済系のアプリの認証で毎回パスワードを入力というのも手間なのでなんとかしてみます 「Xperia […]
ポチ袋のデザインよりも中身が重要なのは百も承知なんですが、せっかくあげるならポチ袋でも喜ばせたいよねって訳で集めてみました。 おしゃれ POCHI-PON 卒業証書とか入れるあの筒のポチ袋サイズです柄もいろいろあって見ているだけで楽しいです。 お札を丸めて入れるのはもちろん、100円硬貨が入る太さなので小銭や飴ちゃん、小物を入れてもOK(筒を全て100円玉で満たそうと思うと5000円以上かかるそう […]
前回の方法でMicrosoftアカウントを使ってログイン出来てもキーボードは誤認識されたままなので日本語キーボードとして認識するように設定していきます。 ●TRIGKEY Green G2のセットアップで「@」が打てない時の対策 │ のんびりワーク。 設定方法 必要なモノ 管理者権限のアカウント 設定の項目が多少違っていてもめげない心(笑) 手順 1.管理者アカウントでログインしておきます ※家族 […]
先日購入したTRIGKEY Green G2のセットアップ中に困ったポイントなんですが、恐らく輸入PCや格安PCでなら同じ症状が出る可能性もあるので備忘録。 「@」を打とうとしたら「‘」になってしまったり「[」になってしまったり困った状態。これパソコンがキーボードを日本語用としてではなく英字キーボードとして認識しているのが原因なんですが、私の知る限りセットアップの途中ではキーボード設定が変えられな […]
前回注文したxiaomi POCO F3が全然追跡できずにヤキモキしたbanggoodで懲りずに注文してしまった…。 TRIGKEY Green G2 Intel 11th Jasper Laker N5095 Quad コア 2.0GHz〜2.9GHz Mini PC 8GB DDR4 256GB M.2 SSD WiFi5 1000M LANHDMIタイプ-Cダブルスクリーン4K@60Hz出力 […]
ドコモ 子育て応援プログラム | サービス・機能 | NTTドコモ ドコモ 子育て応援プログラム | サービス・機能 | NTTドコモ タイトルの通りdocomoの「子育て応援プログラム」で子どもの誕生日に3000ポイント(期間・用途限定)の受け取り回線の変更方法です。 全てwebで完結しますのでレッツトライ♪ 方法 受け取り回線に紐づけされているお子様の情報を他回線にスライド出来れば簡単なんです […]
みんな大好きフリマアプリのメルカリ。思わぬ掘り出し物がお値打ちに販売されていたりして私も愛用しています。 そんなメルカリなんですが…ある朝スマホの通知を見てびっくり「〇〇の購入が完了しました。」(※購入した記憶なし) え???検索すらしたことない商品だし結構高額品だし溜まってたポイントほぼ全て使われてるし… で、一瞬で目が覚めて色々調べたわけですが、そんな時にチェックする項目をまとめてみました。 […]
docomo以外の契約初めてだったので対応周波数?とか色々調べたけど… LINEMOの公式HPにある動作確認端末一覧にXiaomi POCO F3が載ってなくてドキドキしながら購入しました(笑) そういえば無事にちゃんと使えているのでご報告 【公式】LINEMO|動作確認端末 設定も特に難しいことはなく、APNを設定するだけでした。 ただAPN候補一覧には出てこなかったので手動で設定が必要。特にA […]
Xiaomi POCO F3でナビゲーションボタンの入れ替えを解説している記事はいくつか見たのですが、その入れ替えたナビゲーションボタンのなかで「アプリ履歴ボタン(別名マルチタスクボタン・リーセントキー)」が全く反応しない状態に陥ったので解決方法を乗せておきます。 原因 簡単に説明すると原因はXiaomiの独自ホームアプリ(ランチャーアプリ)が無効化されていること。 端末やバージョンによってアプリ […]
ネットで購入した商品が発送されているはずなのに追跡できなかったり送った荷物が届いたのか確認できないと不安になりますよね?そんな時はこの記事を参考に試してみてください^^ 佐川急便 – 【お荷物問い合わせサービス】 佐川急便 – 【お荷物問い合わせサービス】 追跡番号(お問合せNo)が間違っていないのに「お荷物データが登録されておりません。」が表示されてしまったら… 少し待っ […]
概要 4/9注文 4/11発送されるも追跡番号が無い! 発送から5日目にアプリで追跡番号が表示された 4/19到着! 注文 2022.4.9 昼頃PCのブラウザから注文 支払い 2022.4.9 15時ごろ ファミマで現金決済。 発送準備中 2022.4.9 16時ごろ 支払後1時間経ってからブラウザから確認するもbanggod側が支払いを確認したような表示は無く、PCに張り付いていなくても確認出 […]
中学生になった長男にスマホを持たせようという話になり、長男に聞き込みしたところiphonよりはandroidの方がいいけれど性能も機種もよくわからない。とうことだったので色々調べて中国の通販サイトbanggoodで注文してみた。 リンク 予算内で息子の建前である「直接友人と連絡が取れず不便」という要望を適えつつ、本音の「スマホでゲームしたり動画見たりしたい」を適えようとしたら上記の機種になりました […]
子どもに季節外れのドングリ拾いを所望され困っていたところ、「あそこなら拾えるかも?」と教えてもらった神社に行ってきました。 蒲郡碧南線の細池神明交差点の近く…と結構曖昧な説明だったのですが、そういえばあの辺にポータルあったかも。やっててよかったingress Ingress Intel Map 上細池神明 ブロンプトンに子どもを乗せて普段通らない細い道や田んぼ道を使って行ってきました。 ingre […]
裏表に違うポケモンが描かれた正方形のタイルを9枚使い、誰が一番先にお題通りに並べられるか競うスピード勝負なボードゲームです。 …っと文字で表すと超簡単そうに聞こえるのですが、やってみると裏返して入れ替えて…あれ足らない?今度は違うタイルを裏返して入れ替えて…っとなかなか忙しいゲームで楽しいです。 スピード勝負せずに時間を掛ければ3歳児でもクリア出来るので知育玩具としても優秀なボードゲームだと思いま […]