wordpress入門9日目 XeoryExtensionのトップページの各項目に飛べるリンク
- 2016.06.03
- のんびりWoredpress
トップページ内の各項目に直接飛べるリンクを作る
XeoryExtensionのトップページを公式HPの手順に沿って設定していくと、トップ直下から「人気のある記事」→「最近の投稿」→「クローズアップ記事」→「サービス記事」→「会社情報」→「お問い合わせ」→「フッター」…と表示されるようになる。当たり前だが下に行くほどスクロールしないと見られないので微妙に不便だ。
そこで直接飛べるリンクを設定してみる。
同一ページ内でのリンクはアンカーと呼ばれる目印を設定し、そこに飛ばすのが常套手段らしい。
少し調べてみたら、ぱっと見では分かりにくいがXeoryExtensionのトップページにはアンカーが最初から設定されている。
XeoryExtensionトップページのアンカー一覧
人気のある記事:#popular_post_content
最近の投稿:#recent_post_content
クローズアップ記事:#front-contents
サービス記事:#front-contents
会社情報:#front-company
お問い合わせ:#front-contact
フッター:#footer
リンクの作り方
上記のアンカー一覧を参照し、ドメインの後に継ぎ足す
当HPのフッターに直接飛ぶリンクを作るのであれば、ドメインのhttps://nonbiri.work/のあとに#footerを継ぎ足し、リンク先を「https://nonbiri.work/#footer」とすればOK
実際のリンク→:フッターに直接飛ぶリンク
メニューやウイジットに効果的なリンクが設置できるかも?
この記事を読んだ人はこんな記事も興味あるかも
-
前の記事
ドコモショップはケータイ売るよりドコモ光を売りたいらしい 2016.05.22
-
次の記事
ichigojam買ってきた 2016.06.09