Xperia 1で「Android システム」繰り返し停止していますが出る場合の対処法


先月くらいから各所で話題になっているandroidのアプリが落ちまくる現象ですが愛機であるXperia1も同じ症状になりまして…自分の場合は共有アイコンをタップすると落ちまくるようになってしまいました。で、共有を多用する自分には非常に具合悪いので何とか対処してみました

手順は以下の通り
google chromeとwebviewを最新版にアップグレード
とりあえずセオリー通りに最新版に更新します
更新が全然進まない場合は以下の方法で各アプリのキャッシュを削除してから再度更新します
更新できない場合→アプリのキャッシュを削除
※普通に最新版に更新できた場合は必要ない手順です
設定→アプリと通知→google chrome→ストレージとキャッシュ→キャッシュを削除
webviewでも同様にキャッシュを削除
削除してから1の手順を再度実行します。
更新だけで解決しちゃうこともあるそうですが、ダメな場合は次の手順です
セーフモードで再起動
電源ボタン長押し→電源を切るを長押し
出荷時の状態に近い感じで起動されます
xperia1では左下にセーフモードであることが表示されます
再起動
色々触ってみたい気もしますがそのまま普通に再起動(笑)
セーフモードを経由することでシステムのキャッシュがクリアされた状態で起動できます
※セーフモードから復帰直後は機内モードがonになっているので機内モードはoffにして通信できる状態にしましょう
確認
試してみたらエラーは出なくなりました♪
アプリの更新だけで改善されないあなた!ぜひ試してみてくださいねー
この記事を読んだ人はこんな記事も興味あるかも
-
前の記事
子どもにお古のPCを使わせてみる 2021.04.15
-
次の記事
岡崎東公園に「ぞうめし屋」が出来た! 2021.04.21