トマトマト!

オインクゲームズの最新作「トマトマト」買ってみました。
ちょうど台風の前日に届いたので、台風21号の影響で外で遊べない息子たち相手に大活躍でした♪
ゲームの内容は…
「トマト」
「ト」
「マ」
「マト」
「ポテト」
のカードを並べ足していき…間違えずに早く読み上げる!
特に戦略性はなく、一種のパーティゲームですね。
必要なのは口の器用さのみ!
本当は言い間違えたらどーするとか、反対側から読み上げるリバースカードとかルールがあるんですが今回は初めてなので簡略化して遊んでみました。
トマトマトトトマトトマ……
これが結構難しく、私は子供に歯が立ちません><
一時は構音障害を疑われた次男が滅法強く、読書が嫌で嫌で泣いてるのがウソのよう(笑)
長男も善戦するんですが、次男一強のワンサイドゲームでした。
なんというか長男も私も自分のペースで読み上げればノーミスで読めるんですが、次男と同じスピードでは無理ゲー
次男のスピードにちょっと感動するくらいでした。
次男が勝過ぎて飽きてきたら我が家恒例のゴキブリポーカー(笑)
こっちはトランプのダウトに似たゲーム。ウソとホントを上手く織り交ぜて相手にカードを押し付けるんですが…毎ターンごとに爆笑して勝ったり負けたり大騒ぎ。
嫁さんも誘いましたがGを口にするのも嫌ということで見学していました。
個人的には嫁さんは勘が鋭いと感じることが多々あり参加してくれたら強そうだと思うんだけどなー
次は参加してくれるかな?
なにはともあれ楽しく家の中で遊べてよかったです^^
この記事を読んだ人はこんな記事も興味あるかも
-
前の記事
親子ロボットプログラミング教室にいってきたよ 2018.08.23
-
次の記事
ブロンプトンのベルトドライブ化 2018.09.06