夏、bromptonに乗るときの靴。
- 2016.09.04
- ブロンプトン
ほぼ毎日生活の足として使ってるbrompton。この時期は靴をなに履けばいいか迷うんですよね。
いままで夏の普段履きはビーチサンダル、車の運転の時はクロックスかスニーカーでした。
で、本題。
bromptonに乗るときどーしようか
ビーサン
ビーサンでも乗れるんですよ普通に、でも少し漕ぐと何となく足の裏に違和感が出てきます。これ以上漕ぐと痛くなるぞーみたいな感じ。
底が薄くて柔らかいからかな?自分は10~15分が限界です。涼しくて良いんですけどね~
結果:漕げなくはないけれどオススメしない。
クロックス
クロックスでももちろん乗れます。でも外側が大きく、爪先がトップチューブ横のブレーキケーブルに当たったりビーサンよりも乗り心地悪いです。
意識してペダルの中心より少し外側に足を乗せれば多少よくなりますが、自分のベストの漕ぎ心地から遠ざかるんだよなぁ…
あと少し汗ばむと独特なベチョっと感が苦手。すぐに足もクロックスも丸洗いしたくなります。
結果:漕げなくはないけれど履きたくない。
スニーカー
全く問題なく乗れます、冬は普通にスニーカーで乗ってるし。
あたりまえだけど足も一番楽です。
ただ靴下必須なので暑い。。
結果:漕ぎやすいけど暑い。
…とまぁ中々ベストな靴が決まらない。この辺はbromptonに乗る用途や目的地までの距離でベストな選択肢が変わってくるのもあると思うんですけどね。
靴屋さんで色々見て回ること数回…
ついにbromptonにベストな靴見つけました!
ビーサンとスニーカーの中間 KEEN!
言わずと知れたアメリカのサンダルメーカーです。つま先を守るサンダルを目標に設立されたブランドで、靴を履いているかのような安心感があるにも関わらず、サンダルのような手軽さ、気軽さを備えたラインナップがズラリ♪
店員さん曰く、KEENの中でもNEWPORTとNUEEKという二つのモデルが不動の人気を誇っているらしい
両方とも試着させていただき悩みに悩んでuneekを購入しました~
決め手は
- uneekのが解放感がある!
- nueekのが軽い気がする!
- uneekのが脱ぎ履きしやすい!
かな?ぶっちゃけて言うとNEWPORTとNUEEKどちらもスニーカーとビーチサンダルの間なんですが、NEWPORTの方が少しスニーカー寄り、UNEEKの方が少しビーチサンダル寄り。
で、自分はビーチサンダル寄りの履き心地が気に入ったってところでしょうか。
防御力が高そうなのはNEWPORTでしたが、その分足指が蒸れそうな感じが苦手でした。
実際にKEEN UNEEKを履いてbromptonに乗った感想
もう最高!
適度なホールド感がありながら解放感もある絶妙な履き心地。
つま先に風の流れを感じながらズレたり足の裏が痛くなりそうな感じも無し!
底の固さはビーチサンダルより少し固いくらいだが踵がしっかりしているので気にならない!
買うときは想定していなかったが靴下を履いても大丈夫なデザインなので気合い入れて乗りたい時でもOK!
ビーチサンダルの出番が無くなってしまいました(笑)
この記事を読んだ人はこんな記事も興味あるかも
-
前の記事
ブロンプトンで西尾市役所→岡崎葵湯 2016.09.03
-
次の記事
YardAndDice攻略 2016.09.05