ボドゲ日記:ビス20
- 2022.10.16
- ボードゲーム

ゲーム情報
プレイ人数:2人以上
プレイ時間:説明書通りに遊ぶなら20~30分くらい、気楽に遊ぶなら数分
プレイ可能年齢:数字が読めて20まで数えられる年齢ならOK

遊び方
引いた指令カードの内容をクリアしつつ20まで数える
ミスなく20まで数え切れたら指令追加(※指令は常に最新のモノのみ確認可能)

詳しくはメーカーHPなどでご確認ください^^
感想
数字を順番通りにかぞえるだけで精一杯だった5歳児がこのゲームで勝ちたくて数えながら指令を覚えたり次の数に気を配れるようになったので教育にもよさそうな気がする。

指令カードの内容がパッと見で分からないものがあったが、指令カードの右下に番号が書いてあるので説明書でその番号の指令内容を確認すればOK
そんなに難しい指令は無いので1,2回その指令をプレイすれば覚えられるくらいかなー
基本的に参加者全員でワイワイ楽しめるパーティ型のゲームなので後腐れなくプレイ出来る。個人的には子供たちがピリピリしてて兄弟喧嘩が始まりそうな気配を感じたらビス20を持ってきてプレイに誘っておけばピリピリ感を忘れて楽しんでくれるので助かる(笑)
プレイヤー全員でミスせず20まで数える協力型ゲームなはずなのに私のミスが多すぎて子供たちから私が叱られる協力型ゲームあるあるが当てはまります><
![]() |
|
この記事を読んだ人はこんな記事も興味あるかも
-
前の記事
dアカウント設定がGooglePlayからインストールできない時の対策 2022.10.10
-
次の記事
セブンイレブンアプリでPayPayの「支払バーコードを表示できませんでした」が出た時の対策 2022.10.21